top of page

2012_全球資本主義的危機與東亞 :台灣與日本的經驗_收錄於《全球化與東亞資本主義 》(ISBN: 978-4-8188-2228-3) 日本東京 : 日本經濟評論社

已更新:2月12日



《全球化與東亞資本主義》

グローバリゼーションと東アジア資本主義




編/著/譯者 / 郭 洋春、關 智一、立教大学経済学部 (編集)




出版單位 / 日本経済評論社

出版日期 / 2012年09月

ISBN13 / 9784818822283

ISBN10 / 4818822280






紹介

東アジア諸国の類似性と差異性はどこにあるのか。国際関係、産業、環境、家族経営と多角的なアプローチからの分析でグローバリゼーション下の東アジアの多様性を解明する。


目次

第Ⅰ部 国際関係 

第1章 グローバル資本主義の危機と東アジア―台湾と日本の経験から―(陳東升) 

第2章 世帯を分析単位として見る地域内・地域間の移住―台湾における2002年度世帯調査から―(黎徳星、Boris A. Portnov) 

第3章 台湾経済システムにおける証券化―政治的起源の初歩的考察―(鄭力軒) 

第4章 台湾航空業の形成―米華関係を中心に―(大石恵)


第Ⅱ部 環境 

第5章 環境保護文化における対立―台湾の奉茶志工と環境保護活動家―(何明修) 

第6章 原子力神話の軌道力―無効化とディスコミュニケーション―(安部竜一郎)


第Ⅲ部 産業 

第7章 台湾ハイテク産業のグローバル人的ネットワーク―2000年代前半までの技術導入期を中心に―(田畠真弓) 

第8章 台湾における理系人材―不足の現状、政策、および台中相互の人材獲得の動き―(中原裕美子) 

第9章 日・韓・台エレクトロニクス企業の研究開発活動―イノベーション課題とその現代的特徴―(關智一)第Ⅳ部 ファミリービジネス 

第10章 台湾大企業における親族中核グループ問題(李宗栄) 

第11章 グローバリゼーション下の韓国財閥の経営戦略(郭洋春)

Contact Info

  • TEL | +886-2-3366-1263

  • Email | dschen@ntu.edu.tw

  • Assistant| dschen.assist@gmail.com

  • Address | Department of Sociology, National Taiwan University,
    No. 1, Roosevelt Rd. sec 4., Taipei City, 106319, Taiwan
    (R.O.C.)

  • 106319 台北市羅斯福路四段一號國立臺灣大學社會學系416室

    版權所有Copyright ©2024 Dung-sheng Chen All Right Reserved

    bottom of page